Project-LINKEDオフィシャルサイト


  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • TOP
  • WEBセミナー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

ブログコンテンツ

  • TOP
  • WEBセミナー
  1. ホーム /
  2. 協賛 /
  3. 【2/27(土)開催】歳とともに忍び寄る心臓弁膜症

【2/27(土)開催】歳とともに忍び寄る心臓弁膜症

セミナー概要

「家事をしていると息切れがする」「トイレに行くだけで胸がドキドキする」・・・最近、こんな症状はありませんか?
加齢に伴う変化に似たこの症状は、心臓弁膜症のサインかもしれません。
本セミナーでは、心臓病の専門医が、気をつけたい症状、悪くなる前に見つけるコツ、体に負担の少ない最新治療などをお教えします。気になる症状がある方、症状に気づかなくても高齢の方、高齢のご家族がいる方はぜひご参加ください。

病院名 岡崎市民病院
ジャンル 心臓弁膜症
講師 岡崎市民病院 循環器内科 統括部長 田中寿和
対象 どなたでもご参加いただけます
開催日 2021年2月27日(土)
時間 14時15分開始(所要時間15〜20分程度)
定員 100名(予定)※予約制。応募者多数の場合は抽選となります。

※講演内容・講師など一部内容は予告なく変更となる場合があります。

画像提供:PIXTA

  • ▶︎協賛申し込み
  • ▶︎お問い合わせ

最新の投稿

  • なぜ今、病院に注目すべきなのか?ー医療とシニアマーケティング②ー
  • コロナ流行後、医療の周辺に商機あり。ー医療とシニアマーケティング①ー
  • 【医療とシニアマーケティング】をお考えの企業の皆様へ
  • ② 生活者との不断のコミュニケーションが未来を拓く。
  • ① 新型コロナ禍で患者の減少が止まらない。
  • コロナ禍での病院広報にお悩みの病院の皆様へ
Project-LINKEDオフィシャルサイト

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

ブログコンテンツ

  • TOP
  • WEBセミナー

© Copyright 2021 Project-LINKEDオフィシャルサイト. All rights reserved.